top of page

お散歩代行ご利用前に、利用登録(ヒアリング)が必要となります。

登録後、ご希望日にご予約をお取りいただけます。

(※他の方のご予約がある場合は、お伺いが難しくなります)

お散歩代行 /60~90分

【利用条件】

・ご家族が在宅時のみお受けできます

 ※対面でのやりとり(お預かり、お支払いなど)があるため

  飼い主様が感染症で体調不良の場合は、お散歩代行はお受けしておりません。ご了承ください

・狂犬病予防接種、混合ワクチン、ノミマダニ予防をしていること

・脱走防止のため、ダブルリードでお散歩となりますので

 首輪とハーネスを可能な限りご用意ください(病気などで難しい場合はご相談ください)

・事故防止のため明るい時間(10時から15時の間)のお散歩になります。

・犬の熱中症・足裏やけど予防のため、​夏場のお散歩代行はお受けしておりません。

​・多頭の場合でも基本的には1頭ずつのお散歩となります。(頭数×お散歩代行費+出張料1回分)

​・持病のある子は事前に相談をお願いします

​【料金】

・体重10kg以下:¥3,000+出張料

・体重11kg以上:¥3,500+出張料

体重25kg以上の子は要相談

(90分を超えた場合、以降15分毎に¥500追加)

 

【内容】

・ご挨拶、当日の体調確認、お散歩の様子報告、お支払い(30分)+お散歩(~60分) 

 =90分の予定

 ※お散歩時間は、ワンちゃんの状態により変わります

 ※ワンちゃんのその日の様子に合わるため、お散歩時間が短くなる場合がございます​

・お散歩はご自宅周辺で安全な限り

 ◎ワンちゃんのペースで歩き、行きたい方へ

 ◎好きなだけニオイ嗅ぎ

 ◎広場などがあればおもちゃで一緒に遊んだり、走ったり

 ◎どこかでのんびり過ごしたり、おやつを食べたり

 その子がしたいことを楽しめる時間にしたいと思います

​・お散歩レッスン受講中の方は、トレーニングしながらお散歩も可能です

こんな方におすすめ】

・愛犬の運動不足を解消・ストレス発散をしてあげたい

・多頭でいつも散歩しているので、1頭ずつお散歩の時間を作りたい

 (1頭がご家族、1頭がトレーナーがお散歩も可能です)

​・ご家族が怪我をして、お散歩にいけない

・子育てなどでお散歩の時間がとれない

・来客予定(業者など)があり、構ってあげられない・過度に吠えてしまうので

 その間お散歩に行っておいてほしい(基本60分まで)

・たまにはお散歩をおやすみしたい など
 

利用登録(ヒアリング) /90~120分

【対象年齢、受講条件】

・年齢制限はありません

・狂犬病予防接種、混合ワクチン、ノミマダニ予防をしていること

​・お家に来てから1週間以上経過していること

・ワンちゃんの状態により(極度にストレスを感じている・攻撃性が見られるなど)

 お散歩代行が難しい場合もございます。

・お散歩代行利用条件をお読みいただけた方(少し↓にございます)

​【料金】

・¥2,000+出張料

 (過去にレッスンを受講された方:¥1,500+出張料/レッスンと同日の場合さらに¥500引き!)

​ 

【内容】

わんちゃんのこと、ご家族のことをお聞きします

 ※状態により(過度な拾い食い・引っ張りなど)、先にレッスン受講をおすすめする場合もございます

・普段のお散歩の様子、コースの確認(ご家族も一緒に)

・カルテ作成

bottom of page